精選版 日本国語大辞典 「皇御孫」の意味・読み・例文・類語
すめ‐みま【皇御孫・皇孫】
すめ‐みまご【皇御孫・皇孫】
- 〘 名詞 〙 =すめみま(皇御孫)①
- [初出の実例]「高皇産霊尊、皇孫(スメミマコ)を降しまつりて、此(こ)の地(くに)に君(きみ)としまさむと欲(をほ)す」(出典:日本書紀(720)神代下(丹鶴本訓))
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...