須永ひろし(読み)スナガ ヒロシ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「須永ひろし」の解説

須永 ひろし
スナガ ヒロシ


職業
ジャズ・ドラマー

生年月日
昭和7年 4月14日

出身地
東京

経歴
田端義夫の伴奏バンドでプロ・スタート。武蔵野音大に学び、スカイ・ペインターズ、東京ジャイブ、デューク・オクテットなどを経て、小原重徳とブルーコーツに入団。10年間在団して活躍。来日したテディ・ウィルソンの伴奏を務めて激賞されるなど、伴奏型ドラマーの名人として定評があった。昭和45年以降は北村英治との活動を中心に据え、傍ら、ルーツ音楽院で後進の指導にも尽力した。

没年月日
昭和57年 2月12日 (1982年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む