日本歴史地名大系 「領家山古墳」の解説 領家山古墳りようけやまこふん 奈良県:大和高田市池田村領家山古墳[現在地名]大和高田市大字池田小字領家山集落のすぐ北に領家山とよばれる低い丘陵があり、昭和三〇年(一九五五)偶然大きな鶏頭埴輪が採取された。頸以下は欠失しているが見事な造形で、この種の埴輪では屈指のもので、現在は橿原考古学研究所付属博物館に保管されている。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 引き出物・贈答品などの配送業務 株式会社サン・プランナー 静岡県 焼津市 時給1,200円~ 派遣社員 中型トラックドライバー/福利厚生が充実した大手グループ会社で働こう!/月3日まで希望休の申請可能/生活リズムが安定しやすい地場ルート配送 直販配送株式会社 東京都 町田市 月給30万円 正社員 Sponserd by