頭を剃る(読み)かしらをそる

精選版 日本国語大辞典 「頭を剃る」の意味・読み・例文・類語

かしら【頭】 を =剃(そ)る[=丸(まる)める]

  1. 頭髪を剃って僧または尼となる。あたまを剃る。あたまを丸める。かしらを下ろす。
    1. [初出の実例]「かしらそり忌む事受けなどして」(出典:源氏物語(1001‐14頃)夕顔)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例