頰骨(読み)キョウコツ

デジタル大辞泉 「頰骨」の意味・読み・例文・類語

きょう‐こつ〔ケフ‐〕【頰骨】

ほおの隆起をなす骨。眼窩がんかの底部外方に一対ある。顴骨けんこつ・かんこつ。ほおぼね。

つら‐ぼね【頰骨】

ほおぼね」に同じ。〈和英語林集成

ほお‐ぼね〔ほほ‐〕【頰骨】

ほおの上部少し高く出ている骨。ほおげた。顴骨かんこつ。「頰骨が張った顔」

ほほ‐ぼね【頰骨】

ほおぼね

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 かんこつ

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む