顔を揃える(読み)カオヲソロエル

デジタル大辞泉 「顔を揃える」の意味・読み・例文・類語

かおそろ・える

集まるべき人が全員集まる。「発起人一同が―・える」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「顔を揃える」の意味・読み・例文・類語

かお【顔】 を 揃(そろ)える

  1. 主だった人たちが全員出席する。一堂に会する。
    1. [初出の実例]「すでに社の関係社員も顔を揃へて」(出典:闘牛(1949)〈井上靖〉)
  2. 顔ぶれを集める。
    1. [初出の実例]「自分の好きな二三の顔を揃ろへたその会によって」(出典:竹沢先生と云ふ人(1924‐25)〈長与善郎〉竹沢先生と虚空)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む