顔甲(読み)がんこう(かふ)

普及版 字通 「顔甲」の読み・字形・画数・意味

【顔甲】がんこう(かふ)

顔皮が鉄甲のように厚い。鉄面皮。〔開元天宝遺事、開元、慙顔厚如甲〕士楊光、惟だ矯多くして忌(し)らず。王の門にし、豪の族を干索す。~時人多く之れを鄙(いや)しみ、皆云ふ、楊光、慙顏の厚きこと、十重の鐵甲の如しと。

字通「顔」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む