精選版 日本国語大辞典 「顕在的」の意味・読み・例文・類語 けんざい‐てき【顕在的】 〘 形容動詞ナリ活用 〙 はっきりと表面に現われているさま。⇔潜在的。[初出の実例]「ここで二つの種類の輿論を区別しておく必要があると考へられる。その一つは顕在的なものであり、他は潜在的なものである」(出典:流言蜚語(1937)〈清水幾太郎〉二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by