精選版 日本国語大辞典 「飛上者」の意味・読み・例文・類語
とびあがり‐もの【飛上者】
- 〘 名詞 〙
- ① とっぴな言動をする者。ひょうきんもの。むこうみず。はねかえり。とびあがり。〔浪花聞書(1819頃)〕
- ② 低い地位から一足とびに出世した者。成りあがり者。
- [初出の実例]「半解半知の飛揚りものが、名分は無用と聞て既に早く其職分を忘れ」(出典:学問のすゝめ(1872‐76)〈福沢諭吉〉一一)
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...