食器洗い器(読み)しょっきあらいき(その他表記)dish washer

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「食器洗い器」の意味・わかりやすい解説

食器洗い器
しょっきあらいき
dish washer

電力により食器を自動的に洗浄する機械容器の中によごれた食器を並べておくと,自動的に洗剤熱湯が噴出して,食器を洗浄するようになっている。病院食堂などの営業用厨房で使用される大型のもののほか,家庭用の小型のものもある。普通は2度洗い2度すすぎされ,熱湯消毒もできる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む