精選版 日本国語大辞典 「食用水母」の意味・読み・例文・類語 しょくよう‐くらげ【食用水母】 〘 名詞 〙 食用とするクラゲの総称。ビゼンクラゲ、スナイロクラゲ、エチゼンクラゲなど。味は淡泊で歯ざわりがよく、酢の物や和え物などにする。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 炭焼きレストランさわやか富士錦店の調理スタッフ/さわやかの名物ハンバーグを調理!17時~以降平日夜勤務歓迎 さわやか株式会社 静岡県 富士市 時給1,200円~1,625円 アルバイト・パート 調理スタッフ/資格なしOK/未経験OK/週3日から勤務OK 株式会社ゆあスタッフ 岩手県 滝沢市 時給1,050円 派遣社員 Sponserd by