20世紀日本人名事典 「館脇操」の解説 館脇 操タテワキ ミサオ 昭和期の森林生態学者 北海道大学名誉教授。 生年明治32(1899)年9月1日 没年昭和51(1976)年7月18日 出生地神奈川県横浜市 学歴〔年〕北海道帝国大学農業生物学科〔大正13年〕卒 学位〔年〕農学博士〔昭和8年〕,理学博士〔昭和20年〕 経歴昭和8年北海道帝大農学部助教授、27年北大教授に就任、33年同大付属植物園長をつとめ、38年名誉教授。のち酪農学園大、札幌商科大教授などを歴任。森林生態学、特にアカエゾマツ林の群落学的研究の業績があり、著書に「地方圏の植物」などがある。また北海道総合開発調査委員会委員、森林専門委員会委員などを歴任した。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by