首切り浅右衛門(読み)くびきりあさえもん

精選版 日本国語大辞典 「首切り浅右衛門」の意味・読み・例文・類語

くびきり‐あさえもん‥あさヱモン【首切浅右衛門・首切朝右衛門】

  1. 山田浅右衛門通称江戸時代代々幕府刀剣類のためし切りをつとめた家の当主。首打ち同心にかわり、死罪下手人の首を切り、刀の利鈍をためしたところからこの名がある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例