精選版 日本国語大辞典 「首尾松」の意味・読み・例文・類語 しゅび‐の‐まつ【首尾松】 江戸時代、江戸浅草蔵前の付近、隅田川のほとりにあった松。吉原往来の船路にあたり、吉原通いの目じるしにされたという。[初出の実例]「目は届く左右の河岸、椎の木はやねをしのびて高く、首尾の松は波をくぐりて栄ふ」(出典:談義本・根無草(1763‐69)後) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例