香寺町
こうでらちよう
面積:三一・五二平方キロ
神崎郡の南端に位置し、南と東は姫路市、北は福崎町、西は飾磨郡夢前町と接する。市川右岸の沖積低地とその西に広がる河岸段丘上の洪積台地に立地し、市川支流の恒屋川・矢田部川・須加院川が形成する谷間に平地がある。南北にJR播但線や国道三一二号が、東西に中国自動車道・主要地方道三木―山崎線などが通る。江戸時代には神東郡に属した仁色新田を除き神西郡に属し、全域が姫路藩領であった。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 