香港の国家安全を巡る法律

共同通信ニュース用語解説 の解説

香港の国家安全を巡る法律

中国の習近平しゅう・きんぺい指導部が主導し、2020年6月30日に香港での反政府活動を取り締まる香港国家安全維持法(国安法)を施行。①国家分裂②政権転覆③テロ活動④外国勢力との結託による国家安全への危害―の犯罪行為を処罰する。さらに24年3月23日には国家安全条例を施行。国安法に含まれない行為を新たに犯罪として規定し、国家への反逆やスパイ行為、外国勢力による香港への干渉などを禁じた。いずれも最高刑は終身刑。(香港共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む