香港の国家安全条例

共同通信ニュース用語解説 「香港の国家安全条例」の解説

香港の国家安全条例

香港憲法に当たる基本法の23条は、国家分裂や反乱扇動、中央政府転覆などを禁じる法律を香港が自ら制定しなくてはならないと規定。香港政府は2003年に条例制定を目指したが、50万人規模の抗議デモが起きて断念した。民主派運動の弾圧に利用されるとの懸念が根強い。香港と同じく「一国二制度」下にあるマカオでは09年に立法化された。(香港共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android