馬堂古羅(読み)またごろう

朝日日本歴史人物事典 「馬堂古羅」の解説

馬堂古羅

生年生没年不詳
文禄慶長の役(壬辰・丁酉倭乱1592,1597)の「投降倭」。本名は武田又五郎。対馬伊奈の郷士で,弟の又七(馬勘七)と共に「降倭」となって朝鮮側に協力。加藤清正陣営焼打ちなどの功績により,戦後,朝鮮国王光海君から冠服を賜って受職倭人として貿易を許される。

(田代和生)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android