馬場家住宅(読み)ばばけじゅうたく

事典 日本の地域遺産 「馬場家住宅」の解説

馬場家住宅

(佐賀県佐賀市柳町1-12)
佐賀県遺産指定の地域遺産〔第2005-2号〕。
18世紀末から19世紀初期の建築と推定される。馬場家住宅のある柳町地区の一部は佐賀市により「長崎街道・柳町都市景観形成地区」に指定され、建物の修復整備が進められている

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

デジタル大辞泉プラス 「馬場家住宅」の解説

馬場家住宅

長野県松本市にある住宅。馬場家は武田家家臣の縁戚にあたる豪農。主屋、中門文庫蔵などが国の重要文化財に指定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android