普及版 字通 「馬耳」の読み・字形・画数・意味
【馬耳】ばじ
軾〔何長官の六言に和す、次韻五首、五〕詩
山自(おのづか)ら是れ
色 人の誰(たれ)と與(とも)にか容を爲すもの無し
いて市
の
子に向ふは 何ぞ馬耳の東風に殊(こと)ならん
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...