馴染甲斐(読み)なじみがい

精選版 日本国語大辞典 「馴染甲斐」の意味・読み・例文・類語

なじみ‐がい‥がひ【馴染甲斐】

  1. 〘 名詞 〙 なじみになっている効果。親しくなっているよしみ。なじみだけ。
    1. [初出の実例]「百年になる迄此里につとめてゐるでござらふ。其時はあるじ様もおなじみがいに、子もりに成共やとふて下さんせ」(出典:浮世草子・傾城禁短気(1711)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む