駆け向かう(読み)かけむかう

精選版 日本国語大辞典 「駆け向かう」の意味・読み・例文・類語

かけ‐むか・う‥むかふ【駆向・懸向】

  1. 〘 自動詞 ハ行四段活用 〙
  2. 目的地へ向かって走って行く。馳(は)せ向かう。
  3. 馬を走らせて敵中に向かう。敵勢に向かって突き進む。
    1. [初出の実例]「しかれば無勢なりとも、かけ向って即時にうち死にしたらんこそ、後代の名もまさるべけれ」(出典:平治物語(1220頃か)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む