駆け込み願い(読み)かけこみねがい

精選版 日本国語大辞典 「駆け込み願い」の意味・読み・例文・類語

かけこみ‐ねがい‥ねがひ【駆込願・駈込願】

  1. 〘 名詞 〙
  2. かけこみうったえ(駆込訴)
    1. [初出の実例]「駈込願、道中奉行宛にて差出候節」(出典:機務覧要‐二)
  3. ある場所へ、願い事頼み事をするためにかけこむこと。また、その願い事、頼み事。
    1. [初出の実例]「すぐ様警察に駈け込み願を為せしため志を得ず」(出典:日本‐明治三六年(1903)一〇月五日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む