駕籠の者(読み)かごのもの

精選版 日本国語大辞典 「駕籠の者」の意味・読み・例文・類語

かご【駕籠】 の 者(もの)

  1. 駕籠をかつぐ人。かごかき。
    1. [初出の実例]「雪間を分る公事はすぢめに〈唯正〉 仕合は肩と云也駕篭の者〈宗孟〉」(出典:俳諧・西鶴大矢数(1681)第八七)
  2. 徳川幕府職名の一つ。将軍乗物(かご)を管理する。駕籠頭(かごがしら)支配。二十俵二人扶持。
    1. [初出の実例]「御駕籠組頭、御駕籠之者より繰上り、御小人目付の昇路也」(出典:明良帯録(1814)外篇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android