高原区宝蔵(読み)たかはらくほうぞう

日本歴史地名大系 「高原区宝蔵」の解説

高原区宝蔵
たかはらくほうぞう

高原小学校敷地の片隅にある土蔵。寛元年間(一二四三―四七)建造、宝暦九年(一七五九)改築。大般若経六〇〇巻(康永元年書写)・蔵王権現画像二幅・役行者画像二幅・理源大師画像二幅・鎧の袖(伝南朝二の宮忠義親王遺物、正平年間作)のほか、応永二一年(一四一四)の竹原公事譲状写や高原村の文禄検地帳や南帝王由来記・村極書・年貢割付帳・年貢免状・村明細帳・家数人別帳・木地屋文書など約二千点の村方文書を収めている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android