事典 日本の地域ブランド・名産品 「高崎縄のれん」の解説
高崎縄のれん[その他(工芸)]
たかさきなわのれん
高崎市で製作されている。江戸時代、そば屋のトレードマークとして使用されていた縄のれん。高崎縄のれんは戦後から製作が始まった。い草の縄が使用され涼感あふれる。群馬県ふるさと伝統工芸品。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...