高村光太郎記念館(読み)たかむらこうたろうきねんかん

日本の美術館・博物館INDEX 「高村光太郎記念館」の解説

たかむらこうたろうきねんかん 【高村光太郎記念館】

岩手県花巻市にある記念館。昭和41年(1966)創立。平成25年(2013)旧花巻歴史民俗資料館を活用し移転・リニューアル。詩人彫刻家高村光太郎を記念する。彫刻原型、遺品ほか、妻高村智恵子の切り絵などを展示する。◇全館整備は平成27年度の予定
URL:http://www.city.hanamaki.iwate.jp/citizen/kenji/1371431157401.html
住所:〒025-0037 岩手県花巻市太田3-85-1
電話:0198-28-3012

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む