高橋 伝吾
タカハシ デンゴ
明治・大正期の内科学者 愛知病院医長。
- 生年
- 慶応2年3月15日(1866年)
- 没年
- 大正6(1917)年6月11日
- 出身地
- 駿河国(静岡県)
- 学歴〔年〕
- 帝国大学卒
- 経歴
- 明治31年愛知医学校(現・名古屋大学医学部)教諭、愛知病院医長を兼任。ドイツに留学、大正元年帰国。愛知医専で内科学を講じた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
高橋伝吾 たかはし-でんご
1866-1917 明治-大正時代の医学者。
慶応2年3月15日生まれ。明治31年愛知医学校(名大医学部の前身)教諭兼愛知病院医長となる。ドイツに留学し,大正元年帰国後愛知医専で内科学を担当した。大正6年6月11日死去。52歳。駿河(するが)(静岡県)出身。帝国大学卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 