高橋弾正左衛門(読み)たかはし だんじょうざえもん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「高橋弾正左衛門」の解説

高橋弾正左衛門 たかはし-だんじょうざえもん

?-? 江戸時代前期の剣術家。
明暦-天和(てんな)(1655-84)ごろの人。神谷直光(かみや-なおみつ)に直心(じきしん)流をまなび,みずからの流名を直心正統流と称した。弟子直心影流をひらいた山田光徳がいる。名は重治。号は直翁斎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む