高瀬 伝
タカセ デン
- 肩書
- 衆院議員(自民党)
- 生年月日
- 明治31年12月6日
- 出生地
- 栃木県
- 学歴
- 東京帝国大学法学部政治科〔大正12年〕卒
- 経歴
- 大正13年文官高等試験に合格し、鉄道省に入る。東鉄旅客課長、国際観光局ニューヨーク事務所長、タイ国大使館一等書記官、鉄道監、終戦連絡中央事務局参与などを歴任。昭和21年衆院議員に当選して労働政務次官、衆院懲罰委員長などを歴任。また東北線電化促進議員連盟会長などもつとめた。
- 没年月日
- 昭和44年4月27日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
高瀬 伝
タカセ デン
大正・昭和期の官僚,政治家 衆院議員(自民党)。
- 生年
- 明治31(1898)年12月6日
- 没年
- 昭和44(1969)年4月27日
- 出生地
- 栃木県
- 学歴〔年〕
- 東京帝国大学法学部政治科〔大正12年〕卒
- 経歴
- 大正13年文官高等試験に合格し、鉄道省に入る。東鉄旅客課長、国際観光局ニューヨーク事務所長、タイ国大使館一等書記官、鉄道監、終戦連絡中央事務局参与などを歴任。昭和21年衆院議員に当選して労働政務次官、衆院懲罰委員長などを歴任。また東北線電化促進議員連盟会長などもつとめた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
高瀬伝 たかせ-でん
1898-1969 大正-昭和時代の官僚,政治家。
明治31年12月6日生まれ。大正13年鉄道省にはいり鉄道監などをつとめる。昭和21年衆議院議員(当選7回)。社会党,のち改進党,自民党に属した。昭和44年4月27日死去。70歳。栃木県出身。東京帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 