高部古墳群(読み)たかべこふんぐん

日本歴史地名大系 「高部古墳群」の解説

高部古墳群
たかべこふんぐん

[現在地名]木更津市請西 高部・千束台

木更津市街地に面した西端の丘陵尾根上に所在する総数五〇基以上の古墳群で、平成四年(一九九二)・同五年に発掘調査が行われた。古墳群の形成時期は前期から終末期までの長期間に及ぶが、最も注目されるのは三世紀中葉―後葉に築造された二基の前方後方墳である。このうち三二号墳は墳丘長二七メートルで、後方部の中心主体から獣帯鏡の鏡片と鉄鎗、周溝内埋葬施設の上部から手焙形土器、墳頂部から東海系の高坏群が出土した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android