高野進(読み)たかの すすむ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「高野進」の解説

高野進 たかの-すすむ

1961- 昭和後期-平成時代の陸上競技選手。
昭和36年5月21日生まれ。陸上400mで昭和59年ロス五輪から連続3回五輪出場。63年ソウル五輪では日本人ではじめて45秒をきる44秒90の日本新記録。平成4年バルセロナ五輪で,日本の短距離では60年ぶりの決勝進出をはたし8位。平成8年引退。19年日本陸上競技連盟理事・強化委員長に就任。東海大教授。静岡県出身。東海大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む