高齢者円滑入居賃貸住宅(読み)コウレイシャエンカツニュウキョチンタイジュウタク

デジタル大辞泉 「高齢者円滑入居賃貸住宅」の意味・読み・例文・類語

こうれいしゃ‐えんかつにゅうきょ‐ちんたいじゅうたく〔カウレイシヤヱンクワツニフキヨチンタイヂユウタク〕【高齢者円滑入居賃貸住宅】

高齢者入居を拒まない賃貸住宅。平成13年(2001)施行高齢者居住法に基づいて、対象住宅の登録・閲覧制度が開始された。平成23年(2011)の高齢者居住法改正により、高齢者専用賃貸住宅高専賃)・高齢者向け優良賃貸住宅高優賃)とともにサービス付き高齢者向け住宅に一本化された。高円賃

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む