デジタル大辞泉
「高齢者医療確保法」の意味・読み・例文・類語
こうれいしゃいりょうかくほ‐ほう〔カウレイシヤイレウカクホ‐ハフ〕【高齢者医療確保法】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
高齢者医療確保法
こうれいしゃいりょうかくほほう
高齢者の健康の保持や医療の確保を図るために制定された法律。正式名称は「高齢者の医療の確保に関する法律」(昭和57年法律第80号)。旧称は老人保健法。2006年(平成18)の全面改正の際、法律名が変更された。
[編集部]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 