高齢者施設のコロナ感染

共同通信ニュース用語解説 「高齢者施設のコロナ感染」の解説

高齢者施設のコロナ感染

厚生労働省によると、高齢者福祉施設で発生した2人以上の新型コロナウイルス感染件数は累計1691件(14日時点)で、施設別で最多。特に認知症の人は動き回ったりマスクを外してしまったりするため感染対策には限界があり、クラスター(感染者集団)が発生しやすい。「第4波」では大阪府門真市で約60人、神戸市で100人以上が感染し、多くの入所者が入院できないまま施設内で亡くなった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む