欝葱(読み)うっそう

精選版 日本国語大辞典 「欝葱」の意味・読み・例文・類語

うっ‐そう‥サウ【鬱蒼・鬱葱】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動タリ ) ( 気がこもって盛んな意から ) 樹木がこんもり茂ること。また、そのさま。
    1. [初出の実例]「庭中疎密石泉峙、林外欝葱巖岫高」(出典:艸山集(1674)二四・重過赤間)
    2. 「鬱蒼(ウッサウ)たる千年老木の間に」(出典青年(1910‐11)〈森鴎外二三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む