魏富海(読み)ギ・フカイ(その他表記)Wei Fu-hai

現代外国人名録2016 「魏富海」の解説

魏 富海
ギ・フカイ
Wei Fu-hai

職業・肩書
政治家 元大連市長

国籍
中国

生年月日
1930年2月

出生地
遼寧省金

勲章褒章
旭日中綬章(日本)〔2010年〕

経歴
1949年中国共産党入党。’72年旅大市革委副主任。’80年同市副市長などを経て、’83年4月大連市長に就任。以来、日本企業に的を絞った外資導入作戦を展開、大連を有数の対外開放都市に育て上げた。’90年5月大連市党委副書記。’92年9月中国の外資導入の窓口である中国国際信託投資公司(CITIC)副総経理(副社長)に転身。日本語に堪能な知日派。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む