魏富海(読み)ギ・フカイ(その他表記)Wei Fu-hai

現代外国人名録2016 「魏富海」の解説

魏 富海
ギ・フカイ
Wei Fu-hai

職業・肩書
政治家 元大連市長

国籍
中国

生年月日
1930年2月

出生地
遼寧省金

勲章褒章
旭日中綬章(日本)〔2010年〕

経歴
1949年中国共産党入党。’72年旅大市革委副主任。’80年同市副市長などを経て、’83年4月大連市長に就任。以来、日本企業に的を絞った外資導入作戦を展開、大連を有数の対外開放都市に育て上げた。’90年5月大連市党委副書記。’92年9月中国の外資導入の窓口である中国国際信託投資公司(CITIC)副総経理(副社長)に転身。日本語に堪能な知日派。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む