魚卵状鉄鉱石(読み)ぎょらんじょうてつこうせき(英語表記)oölitic iron ore

岩石学辞典 「魚卵状鉄鉱石」の解説

魚卵状鉄鉱石

浅い海水起源の堆積性の鉄鉱石で,魚卵状構造を示すもの.鉱石は多量の鉄分を含むウーリス(oolith)で構成され,赤鉄鉱,菱鉄鉱褐鉄鉱,鉄緑泥石(chamosite, thuringite, greenalite)からなり,マトリクス方解石,菱鉄鉱,粘土質物質,コロイド状シリカで様々な量の有機物の破片を伴っている.初生的な魚卵状鉄鉱床には,米国アパラチアン地方のシルル紀のClinton鉱床,ニューファウンドランドのWabanaのオルドビス紀の魚卵状鉱床,英国およびアルサス-ロレーヌ地方のジュラ紀鉱床などがある[Cayeux : 1909, Hallimond : 1925, Park & MacDiarmid : 1964].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android