魚見塚一戦場公園

デジタル大辞泉プラス 「魚見塚一戦場公園」の解説

魚見塚一戦場(いっせんば)公園

千葉県鴨川市、嶺岡山系東端の高台に位置する公園。魚見塚の名はかつて漁師がここから魚群を見張っていたことにちなみ、展望台からは鴨川の街や前原海岸、鴨川松島などの眺めを楽しむことができる。園内には体育館テニスコートなどのスポーツ施設や芝生広場も整備されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む