鱸庖丁(読み)スズキボウチョウ

デジタル大辞泉 「鱸庖丁」の意味・読み・例文・類語

すずきぼうちょう〔すずきバウチヤウ〕【鱸庖丁】

狂言伯父こい調達を頼まれたおいカワウソに食われたとうそを言うので、伯父も、鱸を食べさせると言って料理法を長々と述べ、結局何も出さずに追い返す。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「鱸庖丁」の意味・読み・例文・類語

すずきぼうちょうすずきバウチャウ【鱸庖丁】

  1. ( 「すすきぼうちょう」とも ) 狂言。各流。依頼されていた鯉を買うことを忘れ、獺(かわうそ)に食べられたと嘘をいう甥(おい)への仕返しに、伯父(おじ)すずきをごちそうするといってその料理法を長々と語った後、すずきはほうじょう(包丁)という虫が食べたという。「天正本狂言」では「打身(うちみ)」。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android