20世紀日本人名事典 「鳥原ツル」の解説 鳥原 ツルトリハラ ツル 大正・昭和期の小学校教師 古城小学校校長。 我が国初の女性校長。 生年明治28(1895)年1月8日 没年昭和56(1981)年11月24日 出身地宮崎県 学歴〔年〕宮崎師範女子部卒 経歴宮崎県で小学校教師となり、大正9年古城小学校長に就任、25歳の若さで全国初の女性校長となった。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「鳥原ツル」の解説 鳥原ツル とりはら-ツル 1895-1981 大正-昭和時代前期の教育者。明治28年1月8日生まれ。宮崎県の小学校でおしえ,大正9年古城(ふるじょう)小学校長となる。25歳の若さと全国初の女性校長の誕生で話題をあつめた。古城農業補習学校長を兼務。昭和56年11月24日死去。86歳。宮崎県出身。宮崎師範女子部卒。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by