出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…東岸の国府(こう)は古代に志摩国府・国分寺が置かれ,志摩地方の中心として栄えた。現在の中心集落は鵜方で近鉄志摩線と先志摩バス路線の接続点である。多徳島は明治期に御木本幸吉が初めて真珠の養殖に成功した所として知られる。…
※「鵜方」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...