すべて 

鵝鑾鼻(読み)がらんび

世界の観光地名がわかる事典 「鵝鑾鼻」の解説

がらんび【鵝鑾鼻】

台湾島の最南端、恒春半島の南端にある岬。屏東県の中心地、屏東(ピンドン)市の墾丁ケンディン)国家公園の中にある。この岬一帯は墾丁国家公園(有料)になっており、300種もの熱帯性植物が自生し、礁石林やサンゴ礁石灰岩の浸食でできあがった奇岩・怪石・巨礁や洞窟がある。また、岬の先端には緑の芝生の中に白い灯台が建っており、青い海との対比が美しい光景を作り出している。高雄カオシュン)から高速バスが運行されている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

すべて 

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android