墾丁国家公園(読み)こんていこっかこうえん

世界の観光地名がわかる事典 「墾丁国家公園」の解説

こんていこっかこうえん【墾丁国家公園】

台湾島最南端の恒春(ホンチュン)半島にある、陸地面積約1万8084ha、海域面積1万5185haの台湾最初の国家公園(国立公園)で、台湾を代表する観光地。バシー海峡の澄んだ珊瑚礁の海に、緑豊かな大尖石山(標高318m)や湖沼熱帯林砂丘などがある風光明媚なエリアで、台湾一綺麗といわれる海水浴場ダイビングなどのマリンスポーツが盛んな場所である。エリア内には博物館や水族館が、近隣には恒春古城、四重渓温泉、大鵬国家風景区、小琉球風景区などがある。恒春の五里亭空港からバスが出ている(所要時間30分ほど)。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む