鶴巻(読み)つるまき

改訂新版 世界大百科事典 「鶴巻」の意味・わかりやすい解説

鶴巻[温泉] (つるまき)

神奈川県秦野(はだの)市鶴巻にある。1889年に塩分の強い井戸水を浴用として利用したのが最初といわれ,1927年に小田急電鉄が開通して急速に発展した。新宿駅から約1時間と近距離にあるため,東京方面からの手ごろな宴会場所となっている。丹沢山地大山の登山口にも近い。17~35℃の純食塩泉で,加熱して給湯されている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android