鹿の子百合(読み)カノコユリ

デジタル大辞泉 「鹿の子百合」の意味・読み・例文・類語

かのこ‐ゆり【鹿の子百合】

ユリ科多年草。崖地に生え、高さ1~1.5メートル。葉は細長い楕円形。夏、白や桃色の花を下向きにつけ、内面には紅色斑点がある。観賞用に栽培。たきゆり。おきなゆり。 夏》

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 四季

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む