すべて 

黄池の会(読み)こうちのかい(その他表記)Huang-chi-hui; Huang-ch`ih-hui

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「黄池の会」の意味・わかりやすい解説

黄池の会
こうちのかい
Huang-chi-hui; Huang-ch`ih-hui

中国春秋時代後期,呉王の夫差が主催した会盟覇者になろうとした夫差が前 482年,晋の定公,魯の哀公らと河南省の黄池 (封邱) に会合した。そのすきに越の勾践本国を侵入され,太子友が捕えられた。このため会合では晋と指導者争いをして勝ったが,覇者にはなれなかった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android