黒気(読み)こっき

精選版 日本国語大辞典 「黒気」の意味・読み・例文・類語

こっ‐きコク‥【黒気】

  1. 〘 名詞 〙 黒い気。不吉な気配妖気(ようき)
    1. [初出の実例]「指点温岳巓、黒気如蓋笠」(出典:山陽詩鈔(1833)四・舟過千皺洋、遇大風浪、殆覆、得上嶋原、宿漁戸、賦此志懲)
    2. [その他の文献]〔漢書‐鄭崇伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む