事典 日本の地域遺産 の解説
黒部川の水力発電関連遺産
「近代化産業遺産」指定の地域遺産(20.近畿の経済や中部のモノづくりを支えた中部山岳地域の電源開発の歩みを物語る近代化産業遺産群)。
〔構成〕小屋平ダム;仙人谷ダム;黒部川第二発電所;黒部川第三発電所;高熱隧道;黒部峡谷鉄道
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...