龍脳樹(読み)りゅうのうじゅ

精選版 日本国語大辞典 「龍脳樹」の意味・読み・例文・類語

りゅうのう‐じゅリュウナウ‥【龍脳樹】

  1. 〘 名詞 〙 フタバガキ科の常緑大高木。マレーシア原産。高さ五〇メートルに達する。葉は柄をもち卵形で厚く、長さ一〇センチメートル内外。芳香のある白い五弁花が多数枝先に円錐状につく。果実球形で翼がある。心材に龍脳と呼ばれる芳香物質を含み、古来香料に用いる。材を蒸留して得る龍脳油は眼薬や歯痛薬に用いる。龍脳。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android